「楽譜をパッと見て弾けるようになりたい!」みんなそうなりたいと思って、ピアノを習い始めるのでは。
ピアノでは、楽譜をパッと見て弾くことを初見奏と言います。ピアノを習っていれば誰でも出来るでしょう、っと思ってませんか?違うんですよ!…
新型コロナウイルス感染拡大の防止に細心の注意を払いながら、レッスンを実施して参ります。(今後の市内公立学校、感染状況により変更になることがあります) 感染予防として、消毒液の設置、検温、飛散防止の間仕切り、部屋の消毒・換気等できる限りの対策をしていきたいと思います。 感染が心配な方は、オンラインレッスンをお勧めします 。...
5月のレッスンは、3回の予定です ㈬の方・・・5/4(休み) ㈭の方・・・5/5(休み) ㈮の方・・・5/27(休み) ㈯㈰の方・・5/1、28、29(休み) ㈪㈫は定休日 *前もって分かっている休みで振替を 希望する方は、早めにご連絡下さい。 *振替の時間が、すぐには確保しにくく なっております。 これ以上増えると全ての振替に 対応しきれ...
当教室に入会された生徒さんの声です。1月に入会されたAちゃん(幼稚園年少)ママに聞きました。
Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか?
個人レッスンで、幼い娘に合わせて教えてもらいたかったため…
突然ですが、問題です!
Q.ステージ演奏で、演奏に点数がついてしまう(コンクールやテスト)とき、どちらの方が良い点数がもらえるでしょうか?
①普段弾いているより難しい曲に挑戦して,とても頑張って弾けるようにしたとき…
県内のコロナ感染者増加で、今月に入り再びオンライン・レッスン希望者も出てきました。
教室レッスンとオンラインが両方ある日は、オンライン機材準備、終わったら機材撤収して通常レッスン、
またオンライン機材準備…もうバタバタです!この前は、慌てていて…
当教室に入会された生徒さんの声です。6月に入会されたRちゃん(小学3年)ママに聞きました。
Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか?
体験レッスンで、本人が「楽しい」と感じたため…
「ピン・ポーン」チャイムが鳴って玄関向かうとドレス姿のMちゃん(年中さん)が立ってました。
今日は、いつも通りのレッスン日です。
「今日は何かあるの?」と尋ねると
「…」ただニッコリ微笑むMちゃん…
ピアノ曲の中には、自然を表現しているものがたくさんあります。
例えば「♪そよ風」という曲。
「そよ風ってどんな風」って聞いて、首をかしげてる子に…
当教室に入会された生徒さんの声です。 5月に入会されたHさん(20代・幼稚園教諭)に聞きました。 Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか? 実際に体験させていただいき、 ”丁寧に、ご指導してもらえる!!!” と実感したからです。 また、自分で教えていただきたい曲を 持っていき弾くことができることも助かっています。...